第2回福岡県障がい者スポーツ大会に出場しました。
第2回福岡県障がい者スポーツ大会が開催されました。令和5年5月7日(日)博多の森陸上競技場で開催された陸上競技、フライイングディスク競技に 当協会から10名の選手が参加しました。新型コロナウィルス対策...
第2回福岡県障がい者スポーツ大会が開催されました。令和5年5月7日(日)博多の森陸上競技場で開催された陸上競技、フライイングディスク競技に 当協会から10名の選手が参加しました。新型コロナウィルス対策...
令和5年4月24日(月)太宰府市総合福祉センターにて定期総会を行いました。 平成31年4月以来、4年振りの開催となりました。 新型コロナウィルス対策が軽減された中、手指の消毒、マスク着用のうえ実施しま...
障がい者週間(「国際障がい者デー」である12月3日から我が国の「障がい者の日」である12月9日までの1週間を平成7年に「障がい者週間」と決定された)「障がい者週間」では国民の皆さんに、広く障がい福祉へ...
当初10月に予定しておりました福祉の旅を、コロナ禍の状況を考慮し、9月16日(金)に「雄大な南阿蘇の景観を楽しむ観光トロッコ列車の旅」と銘打って実施しました。当日は晴天に恵まれ、31名の参加者は3年ぶ...
前期水泳教室を6月16日(木)から毎週木曜日に4回行いました。 コロナ禍では有りますが、運動不足解消も兼ね、又、十分な感染対策を行い実施しました。毎年、太宰府市民プール(水辺公園)にての開催ですが、無...
5月28日(土)春日公園球技場にて福岡県身体障がい者グラウンドゴルフ大会が行われました。当協会から7名(スタッフ1名含む)参加しました。 1チーム6名の上位3名の成績を合計し、順位を決定します。今大会...
令和4年5月19日(木)NPO法人太宰府障害者団体協議会の活動の一部、「梅ちぎり」に参加しました。約1時間の作業で約40㎏の梅を収穫しました。 この梅は後日、福岡県立農業高校の梅班の生徒さんと共に梅ジ...
前回までは「福岡県身体障がい者体育大会」として57回開催されていましたが、今回から、知的障がい者、精神障がい者を含む全ての障がい者を対象とした、「福岡県障がい者スポーツ大会」と形を変えての第1回大会が...
2022年1月12日、恒例の「新春の集い」を予定しておりましたが、新型コロナ感染の影響によりやむなく中止となりました。会員の皆様には、お弁当と景品をお配りさせていただいております。次回の行事開催を楽し...